8
日本最古の公立美術館『京都市京セラ美術館』

趣味・カルチャー
京都府・岡崎
京都の岡崎にある京都市美術館。
2020年春にリニューアルし、通称「京都市京セラ美術館」となりました。

建物は、昭和初期の日本で流行った「帝冠様式」と呼ばれる和洋折衷の様式で建てられています。
この様式を残しつつ、現館長であり建築家の青木淳氏と、西澤徹夫氏が館内をリノベーションしたのだそう。

今後展示される作品のスケジュールが外でも確認できます。
私は一年前、ルーヴル美術館展へ行きましたが、中はとても洗練された開放的な空間でした。
中からは日本庭園にも行き来できるようになっていて、さすが京都です。
カフェも素敵な雰囲気だったので、また入ってみたいと思っています。

日本で最初の公立美術館は、東京府美術館(現東京都美術館)ですが、老朽化により建て替えられているそうです。
そのため、現存する公立美術館として一番古いのが、京都市京セラ美術館となりました。展示されるアートだけでなく、建築も存分に楽しみたい場所です。
京都市京セラ美術館の情報
京都市左京区岡崎円勝寺町124
開館時間:10:00~18:00
定休日:月曜日