11
小矢部の隠れ家カフェバッシュワーバリー 富山県

グルメ・お店
富山県・小矢部市
石川県寄りの小矢部の山の方にある「バッシュワーバリー」へ、砺波にお住いの方と会うときに利用しました。

古い長屋門を改装して生まれた古民家カフェ。

店内も木を基調とした自然素材で統一されていて、何とも言えない癒しの空間になっています。
地元のもの使った料理や体にも心にも優しいメニューが並びます。
12月のパスタランチはカブの生パスタランチ 1,580円。
こちらにケーキと飲み物を付けたケーキセットにしました。+580円

サラダ、小鉢、パン、お味噌汁が付いてきます。

カブをすりおろしたソースに食感の異なる角切りのカブが入っており、カブの甘みだけでなく、食感も楽しめます。

サラダにかかっているドレッシングは自家製の塩こうじドレッシング。
塩の尖った感じが麹のおかげでまろやかになっています。
麹のお米はここの集落で栽培されたをお米を使っており、市販の塩こうじより粘り気があり生命力を感じます。
塩の尖った感じが麹のおかげでまろやかになっています。
麹のお米はここの集落で栽培されたをお米を使っており、市販の塩こうじより粘り気があり生命力を感じます。

お味噌汁が作っていうのが、私にとってはポイント高いです。
やっぱりお味噌汁を飲むと体も心も緩みます。
お味噌汁に使われているお味噌は石黒種麹店のお味噌。
他の地域ではあまり聞かないかもしれない種麹屋さん。
日本全国に10件ほどしかない北陸でも唯一しかないお店。
機械を使わずに手作りと無添加を貫き通して味噌を仕上げていきます。
生きた麹が発酵した味噌は上品な甘さと香りが違います。
味噌の味を感じて欲しく、出汁は一切入れてないそうですが、十分にお味噌汁です。

デザートはベイクドチーズケーキと自家製ゆず茶。
甘さ控えめなベイクドチーズケーキでした。
お子様メニューもあるので、親子連れでも安心して行けるお店でした。
【店舗情報】
カフェバッシュワーバリー
所在地: 富山県小矢部市安楽寺1120
電話: 050-3612-8285
カフェバッシュワーバリー
所在地: 富山県小矢部市安楽寺1120
電話: 050-3612-8285
営業時間:11:00~18:00
定休日:不定休
駐車場:あり13台
駐車場:あり13台