16
冬こそ食べたい!神社横のあったかローカルフード“肉まんじゅう”

グルメ・お店
佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
2024年がスタートして早2週間。少し落ち着いてからお詣りする人も多いかと思います。今回、ご紹介するのは佐嘉神社近くにあるおまんじゅうの専門店「鶴乃堂本舗」です。

ここでは手作りの肉まんじゅうが大人気。専用の駐車場がないので隣のパーキングを利用します。

12月末に行くと、正月用の餅もたくさん用意されていました。ショーケースの中は黒糖まんじゅう、季節限定のいちご大福のみ。尋ねてみると、蒸したてホカホカの肉まんじゅうもたくさん用意されていました♪

肉まんじゅう1つ、甘酒まんじゅう2つを注文。

奥でもぞくぞくと肉まんじゅうが作られていました。この臨場感ある光景が見えるのも良いですね。

お正月用のおもちが並んでいます。注文できるとは知らなかったので、来年はこちらでお願いしようかな?

手のひらサイズのほかほかまんじゅう。おやつにもぴったりなサイズ感です。

ぷりぷり食感のシンプルな具材は塩胡椒もピリッと効いていて安心する美味しさ。

つぶあんたっぷりの甘酒まんじゅうもホクホク!優しい小豆の甘さが沁みます。

もちもちというより、よく伸びるトロトロ感のある餅の皮に包まれたいちご大福。こちらは季節限定です。丸ごと苺とあんこの甘酸っぱさがたまりません。
ふらっと立ち寄り、その場で食べられそうな手軽さと美味しさはずっと変わりません。お店の方曰く、やはり冬の売れ行きはスピードが違うそうです。神社に行くと必ず寄るお店です。
【店舗情報】
店名:鶴乃堂本舗
場所:佐賀市松原2丁目6-15
営業時間:9:00~18:00
※売り切れ次第、終了。
定休日:月曜日