金閣寺
観光・その他 京都府京都市北区金閣寺町1   [地図] [地図]
まる きょうこ
2024-12-26 19:43
8
冬の静かな金閣寺
観光・レジャー 京都府 右京区
観光・レジャー
京都府・右京区
京都の観光スポットの中でもとくに人気の金閣寺。
いつも混雑している場所ですが、冬場は比較的静かです。
この景色もふだんはゆったり見れませんが、冬は立ち止まって景色を楽しめます。
紅葉もきれいですが、冬の木の枝も渋くて味がある感じ。
「舎利殿 金閣」。漆の上から純金の箔が張られています。
金にした理由には、以下のようないくつかの理由が考えられているそう。

  • 権力を誇示したかった
  • 錆びない金を使って不老不死・不変を表現したかった
  • お釈迦様の骨が金の器に納められたと伝わっているため

どれもそれらしい気がしますが、足利義光は御所を見下ろす塔を建てていたこともあり、やはり権力を誇示したかったというのが一番有力なのかもしれません。また、理由は一つだけではないのかもしれないですね。
一番下の層だけ白いのも、貴族に対して武家が優位に立っていることを表したかったという説があります。
人が少ないおかげで、さまざまな角度から舎利殿をじっくり眺められました。

「雪の金閣寺を一度は観た方がいい」と地元の人に言われているのですが、まだ観たことがありません。
この冬にはもしかしたらチャンスがあるかな?と期待しています。

金閣寺の情報
京都市北区金閣寺町1
拝観時間:9:00~17:00
Success!