5
歴史的な映える橋

観光・レジャー
和歌山県・和歌山市・加太
和歌の浦アートキューブの近くにある「不老橋」もおすすめスポットです。不老橋は、1850年に「神輿に乗せたご神体が休憩する場所、御旅所へ渡る橋」として作られたものだそうです。

そういう橋だと知ってから渡ったからでしょうか、不老橋を渡ると、なにか一瞬、空気が冷たくなるような、そんな気配を感じました。
不老橋を渡ればそこはもう、現実とは別の世界。
そんな空想をしてみると、なんだか、和歌の浦全体が、特別な場所に思えてきます。
不老橋を渡ればそこはもう、現実とは別の世界。
そんな空想をしてみると、なんだか、和歌の浦全体が、特別な場所に思えてきます。

橋は意外と急角度なので、上るのは少し大変ですが、この木に囲まれた橋の入り口っぽいところも、なんとなく不思議な雰囲気を醸しだしていますね!
撮影をしたのは昨年の九月。
快晴でした。
遠くから見ると、橋のアーチの美しさが際立って感じられるので、私のように近くまで行くだけでなく、遠くから眺めるというのも、楽しみ方の一つだと思います。