10
熊本のおやつ🍠いきなり団子を作ってみた

趣味・カルチャー
熊本県・熊本
テレビで放映されてからずーっと食べてみたかったいきなり団子を、とうとう我慢できずに自分で作ってしまいました!
いきなり団子の名前の由来は「思いついたらすぐできる団子」という分かりやすい由来だそう🍠
皮は小麦粉とだんご粉と塩を練ったもの。
さつまいもの角を面取りして、こしあんと一緒に包むというシンプルさ✨️🫘

生のさつまいもを包んでいるので、じっくり25分蒸します。

できました!
うわー!見たことあるやつ!!💓
さっそく食べてみると、皮の塩っけがさつまいもの素朴な甘味を引き立てていて、食べたことがないのにどこか懐かしいお味☺️
とっても美味しかったです🫶