7
ラグビーの神社『雑太社』

観光・レジャー
京都府・下鴨
下鴨神社の境内には、ちょっと変わった神社もあります。
ラグビー第一蹴の地「雑太社(さわたしゃ)」。
元々は御所の鎮守社だったそうですが、火事により糺の森に移り、明治時代にこの雑太社の前で日本で初めてのラグビーの試合が行われたそうです。

なぜこの場所で?と思いますが、「魂」は「玉」に通じると考えられたからだそう。
社殿は昭和二十年代に一度解体されましたが、最近になって再建され、ちょっとした観光名所になっています。

ラグビーボールの形の絵馬。
ラグビーや球技に関わる人たちがたくさんお参りに来るのでしょう。

授与所には、ラグビーにまつわるお守りグッズが色々あるようでした。
2023年のラグビーワールドカップでは、雑太社で祈願祭も行われたそうです。
選手も応援する人も、ぜひお参りしたい神社ですね。
雑太社の情報
京都府京都市左京区下鴨泉川町2-15