9
佐世保の名所「眼鏡岩」

観光・レジャー
長崎県・佐世保
映画「坂道のアポロン」での撮影場所となった眼鏡岩。私は佐世保に20数年住んでますが、実は今まで行ったことがありませんでした。長崎市民は、メガネと言えば「眼鏡橋」と答えるのではないでしょうか。しかし佐世保市民は「眼鏡岩」を知っているのです。長崎市民と佐世保市民では、メガネと聞いたら、違う答えが返ってくると思うので聞いてみてください(笑)

写真では何度も見た事ある、「眼鏡岩」ですが、実物見ると思わず「凄い!」と感動してしまいました。長さ20m、高さ10mの巨岩に左右2つの大穴が空いている眼鏡岩ですが、昔から妙な伝説が語り継がれています。
「昼寝していた鬼が、起きた時、背伸びして、たまたま足元にあった岩に穴をあけてしまった!」まさに!そんなことある??(笑)と思ってしまいました。


今は公園化され、目の前には広場があります。「平戸百景」の一つとされ、春は桜、秋は紅葉が楽しめるようです。ちょっと寒くなって今日は、葉も色好きが終わった感じでした。
家族でお弁当持ってきてもいいかもですね。目の前でみると感動しますよ。

自然の偉大さに感動しました。佐世保に来た時は、ぜひスポットにいれてみてくださいね。聖地巡り。やってみてください!!
https://youtu.be/tEd3nzsKs9s?si=GoOyvTOISwCVzPm_眼鏡岩〒857-0135 長崎県佐世保市瀬戸越町868http://www.city.sasebo.lg.jp/benrimap/shisetsu/koen/318.html0956241111