そば処 もりや - 宮城県石巻市
グルメ・その他 宮城県石巻市中央2丁目1−13   [地図]
8
Kousan222
2024-03-24 20:20
今年も食べ損ねてしまいました。石巻の「大平うどん」
グルメ・お店 宮城県・石巻市
グルメ・お店 宮城県 石巻市
子供の頃から「大平うどん」は全国区であると信じていた石巻人です。仙台でもちゃんと「おおひらうどん」と読んでくれるひとは殆んどいませんでした。なにしろ冬季限定なのでこれから石巻に行っても間に合わないでしょう。いつも友達と行く「もりや」さんのカレー南蛮そばがあまりに美味しくて。大平は次でいいや。と言っているうちに機を逸してしまいました。
「もりや」は、古くからやっているお蕎麦屋さんなんですが何故か一番人気が「ラーメン」と「カツカレーうどん」なんです。個人的に今年ハマったのが「カレー南蛮そば」でした。ここのお蕎麦は全部「茶そば」で、このお出汁とスパイスの香りが絶妙。鶏肉はゴロゴロしてるし、とろとろの御汁が細麺に絡んで体中がポカポカになります。
今年の冬はこれで乗り切ったと言っても過言ではないでしょう。
ところで肝心の「大平うどん」なんですが、一言で言ってしまえば「大きな具がいっぱい入ったあんかけうどん」のことです。
食べていないので、画像はお借りしました。これが私のイメージする「大平うどん」一番近い画像です。愚はかまぼこ、しいたけ、タケノコにゆで卵、せりと刻みショウガが乗ることも有ります。そして濃いめの「あん」がこれでもか!っていうほど丼の淵すれすれまでたっぷりはいっています。これだと最後まで暖かいまま食べられます。
冬場になると「今日は寒いから大平でもとろうか」と母が言い出すと嬉しかったものです。作ろうと思えば自分でも作れますが、やはりこういった郷土の味は地元の老舗で味わいたいんです。
Success!