6
焼走り溶岩流って何?

観光・レジャー
岩手県・焼走り溶岩流
岩手山・焼走り溶岩流をご紹介します。
なんとこちら、岩手山から溢れ出た溶岩流がそのまま自然に残っている場所なのです!

焼走り溶岩流が見られるのは八幡平市。
駐車場から階段を登っていくと…

ドーーン!!!
なんでしょうか、ここは。
異世界に来たような気分になりますよね。

岩手山
大昔にあの岩手山から流れ出た溶岩が、この地一体を覆い尽くしたのですね…。
岩がごろごろしているところは、過去に大地が受けたダメージが大きすぎたために現在も草木が生えていないのだとか。
※撮影時期は晩夏

岩手山・焼走り溶岩流は、昭和27年に国の天然記念物に指定されています。
大自然の圧倒的なパワーを感じたい方は、ぜひ一度訪れてみてください♪
写真撮影にもオススメです。
焼走り溶岩流
岩手県八幡平市平笠