9
リッチな気分に♪『ガラスの森美術館』のバラ庭園+おまけ

観光・レジャー
神奈川県・箱根
『箱根 ガラスの森美術館』の「現代ガラス美術館」と「ヴェネチアン・グラス美術館」の間には、ローズガーデンがあります。

色とりどりの麗しいバラ!
しかし、近寄ってよーく見てみると・・・

なんと、ガラスでした!
動きのある花びらと葉っぱがイキイキしていて、
まるで生花のよう。生命力を感じます!
エネルギッシュなオレンジと黄色のバラや・・・

上品な紫色のバラ

エレガントな真紅のバラ

可憐なピンクのバラも!

自然界には存在しない青いバラもこの通り!

ちなみに、青いバラが開発されたのは2004年。
バラは青い色素を持たないため、青いバラを作るのは不可能とされていました。
そんな青いバラの花言葉は「奇跡」「夢叶う」だそうです。

定番の白バラ&赤バラを両手に写真撮影はいかがでしょうか?
それにしてもこの距離だと、ガラス製だと分かりませんね。

【おまけ】
レストラン「ラ・カンツォーネ」でちょっと一息♪
舌触りがよく、品のあるモンブラン&コクのあるコーヒーです。
この日はヴァイオリンのソロコンサートがありました。
ヴァイオリニストがこちらを見て微笑んでくれたので、
「ニコ^^」と微笑みがえしすると、
なんと近くまで来て超絶技巧を披露してくれました!
ガラスのバラ庭園&ヴァイオリンの生演奏を聴きながらのティーブレイクで、
優雅なひと時を過ごすことができ、大満足です。