4
サクラソウふれあい公園(群馬県桐生市)

観光・レジャー
群馬県・桐生・渡良瀬・館林
サクラソウふれあい公園は、カーブが何個かある国道353号を通って行った場所にある公園です。ナビで目的地に近づいたとき、慎重に行かないと通り過ぎそうになります。
公園に着くと、少しだけサクラソウのことを学べる看板が立っていました。
こうして読むと、桐生市が厳重にサクラソウを保護していることが伝わってきます。心して公園の入口へ入って行くのでした。

サクラソウふれあい公園は静かで落ち着く公園です。
遊歩道の両淵にある石の並びと、先にある分かれ道によって散歩が楽しめます。

池もありました。水面が鏡になっていて映し出された空と木に夢を見させていただきました。池の周りにある石の並びも良いですね。

サクラソウふれあい公園の楽しみと言ったら、毎年4月中旬頃からサクラソウが見られることになります。
サクラソウ、咲いていました。現時点では三分咲きとなっておりますが、サクラソウを見られただけで心が満開です。

桜の形そっくりのサクラソウを初めて見ましたが、なんて可愛い花だろうと感激してしまいます。
固まって咲いていてあでやかです。これから増えて行くサクラソウに期待の蕾が膨らんできます。

もし、植物が好きな方、サクラソウふれあい公園はいかがでしょうか。
桐生市を訪れた際、ぜひお越しになってください。