喫茶 マドラグ
グルメ・その他 京都府京都市中京区上松屋町706−5   [地図] [地図]
まる きょうこ
2025-02-25 15:03
11
京都まちなか散歩⑬喫茶マドラグと喫茶セブン
グルメ・お店 京都府 河原町・烏丸・大宮
グルメ・お店
京都府・河原町・烏丸・大宮
※ここまでのコース:神泉苑喫茶チロル三条会商店街(さらさ3焼菓子工房→三條若狭屋)→堀川(兎珈琲→京都市電堀川線のモニュメント)→京都小川生薬史跡めぐり(妙顕寺城跡・閑院址・東三条院址)→御金神社

御金神社から近い喫茶マドラグは、予約しないとなかなか入れないほどの人気カフェ。以前に一度来店し、そのときは名物の玉子サンドを食べました。
今回は、喫茶マドラグの前身「喫茶セブン」についても触れてみます。
喫茶マドラグは、喫茶セブン時代の面影を残しながら営業しています。
喫茶セブンの創業は1963年。50年ほどこの地で営業を続け、常連さんに愛される店だったそうですが、店主が亡くなったことにより突然閉店。
東京に居た息子さんも継ぐことを断念し、テナントは売りに出されたそうです。

そして2011年、跡地にオープンしたのが喫茶マドラグ。
店の外観や内装は喫茶セブンの面影を残していますが、メニューは河原町にあった洋食屋コロナのサンドイッチを受け継ぐなど、セブンとはまた違った内容で営業しているのも面白いですね。

路地を通りかかると、COFFEEの文字が入ったブルーの壁が目に留まります。いつまでも見続けたい、京都のまちなかの風景です。

喫茶マドラグの情報
京都市中京区上松屋町706-5
営業時間:8:00~11:00、12:00~18:00
Success!