8
休日は成瀬に会いにいく。

趣味・カルチャー
滋賀県・大津
ということで行ってまいりました!
今年の「本屋大賞2024」を受賞し、
出版不況と言われる中でシリーズ累計55万部を突破(※2024年4月時点)した
『成瀬は天下を取りにいく(通称:成天)』
『成瀬は信じた道をいく(通称:成信)』
の生みの親である宮島未奈先生のサイン会です。

ちょうど昨年のGWに、滋賀の献血センターでたまたま成瀬あかり(小説の主人公)と出会ってから、丸一年。
個人的にはこの一年、成瀬とともに駆け抜けてきたと思っております。
今回は成瀬と宮島先生、そして成瀬に関わる皆さまに感謝の気持ちを込めて、
サイン会に伺わせていただきました。

サイン会中の写真は撮影できませんでしたが、
成瀬ファン&宮島先生ファン&滋賀ファンの方々で大変な盛り上がりでした!
*
さてここからは、成瀬にまつわる聖地巡礼の様子を少しだけ…。
(一部写真は本屋大賞2024受賞前、2024年3月に撮影。)


小説の舞台となったJR膳所(ぜぜ)駅では、
主人公の成瀬あかり(左)と島崎みゆき(右)が大々的に出迎えてくれます。

祝・本屋大賞受賞のお祝いも!

地元の自治体などと連携しながら、街おこしとしてのスタンプラリー企画もありました。いち小説の主人公が駅や街をジャックしてしまうのは、前代未聞かもしれません!
※ちなみに大津は、2024年放送中の大河ドラマ『光る君へ』の舞台としても有名で、
石山寺や大河ドラマ館もおすすめです!

作中に登場する膳所駅近くのときめき坂。

ときめき坂の途中にあるコンビニでは、本屋大賞にまつわるがポスターが
大々的に掲示されていました。

こちらも作中に登場する「Oh! Me 大津テラス」にて。
近江神宮やミシガンなど大津の有名スポットを
「びわ湖大津観光大使」として働く大学生の成瀬が案内してくれます。
(続編では、フレンドマート大津打出浜店でアルバイトしながら
京都大学に通う学生という、成瀬らしい設定に。)

クルーズ船のミシガン乗り場にも成瀬が。
休日は成瀬ゆかりの地を巡るのも楽しめそうです!
*
サイン会の後は、会場近くの滋賀県赤十字血液センターへ献血に行きました。
実はちょうど一年前のGW、ここで成瀬を知り、成瀬と出会った、
個人的にも思い出深い場所でもあります。
(街の本屋さんではなく、献血センターで出会ったのが、
いかにも成瀬らしいところ…笑)
成瀬と出会った個人的な思い出の地(※注:作中では描かれておりません)の聖地巡礼として、
この日は本屋大賞2024受賞記念も込めて献血させていただきました。
実はちょうど一年前のGW、ここで成瀬を知り、成瀬と出会った、
個人的にも思い出深い場所でもあります。
(街の本屋さんではなく、献血センターで出会ったのが、
いかにも成瀬らしいところ…笑)
成瀬と出会った個人的な思い出の地(※注:作中では描かれておりません)の聖地巡礼として、
この日は本屋大賞2024受賞記念も込めて献血させていただきました。
この一年、成瀬の天下取りとともに、私自身もいろいろなことがありました。
でも、成瀬がいたからこそ、その姿に勇気づけられ、自分をねぎらい、
何とか乗り越えることができました。
街の本屋さんがなくなりつつあるという悲しいニュースも目にする中、
一方で、成瀬の本屋大賞2024受賞をきっかけに、全国の街の本屋さんが盛り上がり、
書店員さんも活気づき、地域が活性化しているというお話も目にします。
まさにリアルで天下を取り、一大旋風を起こした成瀬の活躍に、
これからも目が離せません!
【スポット情報】
◎JR膳所駅
滋賀県大津市馬場2丁目11-8
◎大垣書店 フォレオ大津一里山店滋賀県大津市一里山7丁目1-1 1階営業時間:10時00分~20時00分
◎ときめき坂滋賀県大津市馬場 膳所駅周辺
◎Oh! Me 大津テラス滋賀県大津市打出浜14-30
営業時間:10時00分~20時30分
営業時間:10時00分~20時30分
◎ミシガンクルーズ滋賀県大津市浜大津5丁目1−1 琵琶湖汽船
◎滋賀県赤十字血液センター(※注:成瀬の作中には登場しません)
滋賀県草津市笠山7丁目1-45開設日:日曜 9時00分~12時00分、13時00分~16時30分(その他曜日は定休日)
【編集後記】成瀬にまつわる投稿は個人のSNSでも発信させていただいておりますが、
実は過去一番たくさんの方々からいいねをいただいたのが、
成瀬にまつわる投稿でした。
成瀬にまつわる投稿でした。
名前通り、人々を勇気づける「あかり」に「なるぜ」と言わんばかりに
大躍進中の成瀬あかり。
ますますの活躍が楽しみです!