7
平日に行くとまったりできるかも…【海遊館】

観光・レジャー
大阪府・港区
水族館に行きたい、でも混雑していたら疲れてしまう…
京都水族館や鳥羽水族館で、個人的にかなり疲れを感じていたので
海遊館に行った際には「6月の平日」という日程を意識しました。

海遊館のありがたいところは、天保山マーケットプレイスが併設されているところ。
ちょうどお昼時についても、平日だからかかなりゆったりと昼食をとることができました。

チケットは売り場に並ばず、事前にe-チケットを購入するのが断然オススメ。
売り場は多少列が並んでいましたが、入場口の流れはかなりスムーズなのであっというまに中に入れます。



また、海遊館は順路が決まっているので、あちこち見逃さないように心を配る必要がないのもありがたいです。
大きな水槽のまわりをぐるりと周りながら見ていくつくりになっているので、最初の方で写真を多少撮り逃しても安心。

世界最大級の水族館とはいえ、ある程度サクサク見られるボリュームで、2時間弱ほどで最後まで回ることができました。(途中の小さな展示はスルーしたりと、ボリューム調整も可能)
長期休みと被らない時期の平日は、混雑による待ち時間もなく、休憩も取りやすいのでオススメです。

【海遊館】
住所:大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10
HP:https://www.kaiyukan.com/