11
朝焼けもきれいな『瀬田の唐橋』

観光・レジャー
滋賀県・大津
滋賀県大津市の瀬田川に架かる橋。京都の宇治橋や山崎橋と並んで日本三名橋の一つと言われてきたそうです。
(日本三名橋と名乗る橋は、他にも色々あるそうですが。)
また近江八景の一つでもあり、「瀬田の夕照」と呼ばれているそうです。
夕陽がきれいな場所なんですね。

今回訪れたのは、夕方ではなく早朝ですが、朝焼けがきれいでした。

瀬田の唐橋は昔から、京都への交通の面でも軍事的にも要所だったそうで、壬申の乱、源平の戦い、応仁の乱など、数々の戦乱が繰り広げられてきた場所でもあります。
現在の状態に整えたのは、織田信長なのだとか。

橋の周辺をお散歩しました。
うっとりするような景色です。
「急がば回れ」という言葉はこの瀬田の唐橋で生まれ、琵琶湖の水路ルートより陸上ルートの方が早くて安全、というところから来ているのだそうですよ。

お散歩の終わりに、コメダ珈琲瀬田川唐橋店でモーニング。
とても気持ちの良い朝の時間でした。
瀬田の唐橋の情報
滋賀県大津市瀬田27