9
高松中央公園地下通路

観光・レジャー
香川県・光の広場


今日は高松の街中へと訪れました。
中央公園の駐車場を利用した際、交差点の地下で光の広場なる場所がありました。
壁にはアーティスティックな絵が掘られていて幻想的です。
中央にはこれまた奇抜なアートが置かれています。
タイトルが「親しみのある光」で、作者は福家靖夫さんという方で、平成2年に制作されたようです。
見ていると、何か懐かしい気持ちになるアートですね。
地下駐車場からベビーカーや車椅子を使用する人は、光の広場の方へ行くとエレベーターがあるので便利です。
中央公園や丸井町付近へ行かれる際は、是非見てみてください。
中央公園の駐車場を利用した際、交差点の地下で光の広場なる場所がありました。
壁にはアーティスティックな絵が掘られていて幻想的です。
中央にはこれまた奇抜なアートが置かれています。
タイトルが「親しみのある光」で、作者は福家靖夫さんという方で、平成2年に制作されたようです。
見ていると、何か懐かしい気持ちになるアートですね。
地下駐車場からベビーカーや車椅子を使用する人は、光の広場の方へ行くとエレベーターがあるので便利です。
中央公園や丸井町付近へ行かれる際は、是非見てみてください。


光の広場
住所:香川県高松市亀井町
地上には横断歩道がないため、横断の際は地下道を通る必要があります。
住所:香川県高松市亀井町
地上には横断歩道がないため、横断の際は地下道を通る必要があります。