7
ラベンダー×グリーンの癒しの丘「ラベンダーパーク多可」

観光・レジャー
兵庫県・多可町
旅行に行くとテーマパークより自然豊かなほうを選ぶ我が家。笑
今回はラベンダーパーク多可へ行ってきました!
駐車場入り口で入場料をお支払い。
この日は割引がある日だったらしく、通常よりお安く入れました!
(たしか、通常大人500円のところ300円だったと思います)

建物も自然に溶け込んでいてすてきですよね。

ところどころにめちゃくちゃリアルな木彫りの彫刻?がありました(笑)
(調べたところ、チェーンソーアートなのだとか)


丘一面のラベンダー畑!
ラベンダーと一口にいっても、いろんな種類のラベンダーがあるようです。
おそらく見ごろが種類によって違うので長い期間楽しめるようになっているのではないでしょうか。
ラベンダーのいいかおりに包まれて、とっても癒されます!

ちょっと変わったラベンダーを発見。
かおりも種類によって微妙に違うので、香り比べも楽しいです♪

こちら写真はボケてしまったのですが、、
ラベンダークリームソーダ!
ソーダがラベンダー色で、ラベンダーの香りもしましたよ!
どうやってラベンダー色にしたのかな…?
ラベンダーの食用オイル…?
などなど考察しながらおいしくいただきました〜❤️
実はこの後加西市の盆栽園に行くのがメインイベントだったのですが、
道中ちょっと寄りたいね!とのことで行ってみたラベンダーパーク。
所要時間1時間ほどで、「ちょい寄り」にはぴったりの観光スポットでした♪
「ラベンダーパーク多可」
所在地:兵庫県多可郡多可町加美区轟799−127
開園時間:9:00~17:00