秋田県
自治体・地域
秋田県
[地図]
クマに遭ったらどうする?秋田県広報誌「あきたびじょん」でクマ対策特集!
フリーペーパー
秋田県・秋田県全域
秋田県の広報誌「あきたびじょん」で
クマの被害防止に関する特集が掲載されました。
クマによる被害が増えてますよね😨
特集では
クマによる被害が増えてますよね😨
特集では
「クマによる被害の現状」
「クマと遭遇しないための具体的な対策」
「もしもクマと出会ってしまったときの対処法」
などが詳しく紹介されています。
秋田県には東北初のクマ対策専門職員さんがいます。
北海道の研究機関でヒグマの生態調査、被害対策など
クマの研究に20年以上携わっている方✨
2020年から秋田県に在籍。
秋田県民にとって心強い存在😌
クマはなぜ人里に出てくるのでしょうか?
人口が減って使われていない農地が増え
クマが人の住む場所に現れることが多くなっているようです。
それに農作物や生ゴミがクマの食べ物。
お墓参りも気をつけないとですね😔
クマは時速60キロで走れて
50メートルをたったの3秒で駆け抜けるとか😱
秋田県内でクマによる人身事故が
年間11.2件あるようです🐻
「音を出すのって本当に効果があるの?むしろ音に寄ってくるのでは?」
と疑問に感じていました。
クマに会わないようにするには
クマに会わないようにするには
音を出して人がいることを知らせると良いと書かれています。
例えば、鈴を鳴らしたり、大声で話したり
ラジオを持ち歩いたり。
静かにしているとクマに会うリスクが高まります。
静かにしているとクマに会うリスクが高まります。
クマ被害に遭った人は突然出会ってしまい攻撃されてしまう。
クマは通常、人間を避けますが
予期せず近づくと防衛本能で攻撃的になります。
だから音を出して事前に人間がいることを知らせることが
大事だと説明されてます。
やっぱり山に入る時は「クマ鈴」必須ですね🛎️
ちなみに秋田県内の小学生全員に「クマ鈴」を配布。
小学生が通るとランドセルの鈴が「チャリーン」と音がします😄
もしクマに出合ったら?
避難する
撃退スプレーを使う
避難する
近くに建物や車があれば
クマに気づかれないうちに避難。
ゆっくり後退
避難先がないときは落ち着いてゆっくり後退。
背を向けたり走ったりしない。
木や岩などの障害物を挟むと良い。
撃退スプレーを使う
襲われそうならスプレーを噴射
これは、あくまでも最終手段😣
覚えておきたい防御姿勢
クマは人間の頭部を狙う傾向が😨
撃退スプレーがない場合は
首の後ろで両手を組んで
うつ伏せや体を丸めて顔を伏せる防御姿勢
万がいちに備えて
この姿勢を覚えておいてください💦
夏休みは登山やキャンプ、避暑地の観光地巡りを楽しむ方が多いですよね。
クマ対策を忘れずに夏を楽しみましょう🙌