京都 五山送り火「大文字」
観光・レジャー 京都府京都市左京区浄土寺七廻リ町   [地図]
13
fujika
2024-08-11 19:00
8月の京都 五山の送り火おすすめ鑑賞スポット
観光・レジャー 京都府・五山の送り火
観光・レジャー 京都府 五山の送り火
五山の送り火は、8月16日に行われるお盆の伝統行事。
京の夏の夜空に浮かび上がる5つの文字は、お盆に帰って来たご先祖様を、再びあの世で送り出す道しるべでありお見送りの灯火です。
だから「五山の送り火」と呼びます。
「大文字焼き」ではありませんよ。
送り火がともされる大文字山などでは、人々の願いがこもった護摩木が火床の上に重ねられて、当日を待っています。
五山の送り火当日は、送り火が点灯される20時前から1時間はネオンや屋外灯・広告灯などが一時消灯されます。
京都タワーもこの時間だけは消灯され、送り火が美しく見えるように、情緒を損なわないようにとの配慮がされています。
京都市民や京都の企業が協力し合うことで、あの神々しくて美しい景色が実現しているのです。
このように守られてきた「五山の送り火」
京都タワーや京都駅の京都駅ビル・イオンモール京都五条などでは、複数の送り火が見られますが、ご想像の通りすご~い混雑です。
そこで今回は、それぞれの送り火が見えるおすすめ鑑賞スポットを紹介したいと思います。
大文字のおすすめ鑑賞スポット
送り火で最も有名な大文字が点灯されるのは、左京区の大文字山です。
鑑賞スポットの定番は、賀茂川堤防や鴨川デルタ周辺
でもこのあたりはいつもすごい人だかりになっています。
ちなみに、上の写真は加茂大橋から見た大文字山です。
比較的ゆっくりと見ることができるのは、京都御苑内ですね。
見に来られる人はいますが、苑内が広いのであまり混雑しません。
妙法のおすすめ鑑賞スポット
次に点灯するのは、左京区松ヶ崎の「妙・法」です。
五山の中では最も標高が低いため少し見づらいのですが、そのぶん、近くで見ることができて迫力があります!
「妙」は北山通の宝が池教習所付近、「法」は高野橋周辺や高野川堤防がおすすめスポットです。
妙法の両方が見える穴場は地下鉄鞍馬口駅の東・出雲路橋周辺
ここなら船形も見えます。
船形のおすすめ鑑賞スポット
船形が灯されるのは、北区西賀茂船山です。
こちらは北山通の北山大橋北西・上賀茂橋周辺・加茂街道周辺がおすすめスポットです。
船山近くにある京都ゴルフ倶楽部では、毎年船型の観賞会が行われています。
ゴルフコースが無料開放され、船形と左大文字を観賞できるイベントです。
もちろん今年も行われる予定ですよ。
左大文字のおすすめ鑑賞スポット
左大文字は、北区大北山・左大文字山で点火されます。
すぐ近くには金閣寺!
東山の大文字と比べると、太くたくましい形で京都市内の左側に見えるので左大文字と呼ばれています。
左大文字を観賞するなら、西大路通りの今出川通り以北がおすすめです。
ほぼ真正面に見えますよ。
鳥居形のおすすめ鑑賞スポット
鳥居形が灯されるのは、右京区嵯峨鳥居本の曼荼羅山です。
鳥居形の点火はほかの山とは異なり、松明を持って親火床から各火床へ走り、松明を火床につきたてる方式です。
素早い点火を行うために、足元が暗い中で山を駆け下りたり駆け上ったり。
直接見ることはできませんが、さぞ勇壮な光景だと思います。
鳥居形のおすすめスポットは、渡月橋・広沢の池・松尾橋周辺・化野念仏寺周辺です。
渡月橋と広沢の池では灯籠流しも行われるので、灯籠のバックに鳥居形が見えるというとても幻想的な光景が楽しめます。
五山の送り火当日は、京都市内がいつも以上に混雑します。
観賞される場合は時間に余裕を持って、皆さん譲り合いながら静かに見てくださいね。
まだまだ暑い時期ですので、熱中症対策もお忘れなく!
Success!