北九州市立文学館
観光・レジャー 福岡県北九州市小倉北区城内4−1   [地図] [地図]
HAYA
2024-09-21 21:25
8
『北九州市立文学館』
趣味・カルチャー 福岡県 小倉
趣味・カルチャー
福岡県・小倉
『北九州市立文学館』の2Fでは、北九州市ゆかりの文筆家の作品や人生をブースごとに紹介しています。

近現代日本文学の礎を築いた人物や、
記憶に新しいヒット作を生み出した作家まで勢揃い!
「こんなにいるの?」と驚きます。
筆頭はやはり、森鴎外でしょうか。
第12師団に所属していた時代の「小倉日記」。
繊細な字で書かれています。
森鴎外はアンデルセンの「即興詩人」など、外国文学を翻訳したことでも有名ですよね。
この頃は本名の「森林太郎」名義で活動してたのでしょうか。
孤高の女流作家・林芙美子も北九州で生まれました。
川端康成と交流のあった林芙美子。
貴重な書簡が展示されていました。
林芙美子のベストセラー作品「放浪記」。

彼女の人生はまさに放浪そのものでした。
杉咲花さんの主演映画「52ヘルツのクジラたち」の作者・町田そのこさんも福岡県出身。現在も福岡に住んでいるそうです。
リリー・フランキーさんの故郷も北九州市とのこと。
ここには「東京タワー オトンとボクと、時々、オカン」の原稿が展示されていました。
〜おまけ〜

1F企画展→2F常設展へ続く休憩所には、大きなステンドグラスがあります。
目の覚めるような青を見て、疲れていた脳がスッキリ!
頭が冴えたおかげで、2Fの展示にも集中できましたよ^^

Success!