7
癒やしとパワーをくれる“メダカの飼育”。現役スポーツ選手が営むメダカ専門店へ。

趣味・カルチャー
佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
ペットを飼いたい…でも行き届いた世話ができるか少し不安…という方にもおすすめな、メダカの飼育。筆者は今年に入って飼い始め、悠々と泳ぐ姿に、日々癒されています。先日、新しいメンバーを迎えようと、こちらに行ってきました。

「天目(てんもく)メダカ」。佐賀市にある、メダカ専門店です。マックスバリュ尼寺店前の通りをまっすぐ北に進むと、左手にあります。現在の営業日は主に日曜日のみ。その理由はまた後半で…

外にいるのは「育成中」とのことで、生まれて一定の大きさに成長するまで外で育てているメダカたちです。成長に必要な日光を取り入れつつ、猛暑から守るべく網が被せてあったり。外飼いするひとも多いですよね。

中に入ると水槽がずらり。1つ1つ、種類の名前が貼ってあります。こちらは
「パーティードレス」。なるほど、尾ひれやしっぽがひらひらとレースのようになっていて、華やかなドレスを着ているみたい!そのほか、アルビノ種は「ウエディングドレス」だったり、「ゴジラ」という名前もいたり。由来はなんだろう?と気になります。

今回はこちらから選ぶことに。1BOXで1,500円!筆者が選んだ「夜桜ブルーラメ」は8匹入っていました。オス、メスはだいたい半々になっているそうです。そろそろ産卵してほしいなぁと思っていたので、期待。

レジ前のは「ミックス」と書かれたコーナーがあり、そこではいろんな種類のメダカが入っていました。種類さまざま飼育したい方におすすめです。

お話を聞いた店主さん。壁にある賞状やメダルが気になり聞いてみると…なんと現役のウエイトリフティングの選手さんでした。こちらのお店のほか、閉店後の16時以降はジムでパーソナルトレーナーもしているそうで…そして現在、佐賀での大会を控え、そちらの準備に専念するべく、営業日を日曜日としているそうです。今年いっぱいは日曜営業が基本ですが、イレギュラーな営業もあるため、Instagramで確認するのがおすすめ。「競技(泳ぎ)の集中できる環境づくり、たんぱく質をしっかり摂取して体づくり励むこと、など…スポーツとメダカ、意外と通ずるところが多いんですよ」と教えてくださいました。おもしろい!

我が家でゆらゆらと泳ぎ過ごすメダカたち。その動きは儚さもあり、力強くもあり…近づくと、餌を期待して寄ってくる姿もまた可愛い。お店では相談もできるので、飼育に不安がある方も気軽に尋ねてみてください♪
【天目メダカ】
場所:佐賀市大和町尼寺1714‐1
営業日:日曜日
営業時間:10:00~16:00