6
一度は見たい上げ馬神事!真夏も涼しい「多度大社」

観光・レジャー
三重県・桑名・四日市
馬とともに急な坂と壁を登ってその年の豊凶を占う「上げ馬神事」。
5月開催なので一度は見てみたいと思いつつ、せっかく三重に行ったので神事が行われる「多度大社」へ立ち寄ってみました。

真夏なので人は少なめですが、車のお祓いに来る方が多かったです。


こちらが上げ馬神事で馬が駆け上る坂ですね!
去年までは登った先に壁があり、それを乗り越えられるか否かで豊凶を占う神事だったのですが、
神事で骨折した馬の処遇をめぐって議論が起こり、
2024年は壁がなくなったのだとか。

階段を登った先には白馬が!
とっても大きい…のですが、カメラを向けたら隠れてしまいました。笑

別の角度からちょっとだけ見えました。
この日はとても暑く、定位置からずれて日陰の涼しい場所にいましたよ。

奥の本殿へ向かうにつれ、空気が澄んでとっても涼しい!
真夏とは思えない涼しさでした。
山から小さな川が流れているからでしょうね。

お参りした後、かわいいおみくじを引きました。
白馬の形をしていますね!
このまま開いても何にも書いてありません。
少し階段を下りたところで、先ほどの小さな川の水にこのおみくじを浸すと文字が浮かび上がってきます。
私は大吉、夫は忠吉でした!
なにも心配することなくすべてが良いという結果に安心しつつ帰路につきました♪
多度大社
所在地:
〒511-0106 三重県桑名市多度町多度1681営業時間:8:30~17:00