岩手県立博物館
創作・アート 岩手県盛岡市上田松屋敷34   [地図] [地図]
ムジ
2024-10-30 09:43
6
岩手県立博物館博物館♪【後編】
趣味・カルチャー 岩手県 岩手県立博物館
趣味・カルチャー
岩手県・岩手県立博物館
岩手県立博物館での子ども向けイベント「化石レプリカ探し&クイズ」は、敷地内12ヶ所ほどに隠されていました。

小一の娘と一緒に探し回りましたが、何せ初めて博物館に行ったもので…隠しエリアのヒントがあっても場所がわかりません。
展示を楽しみつつ、あちらこちらと探し回っていると、見かねた館内スタッフの方々がこっそりヒントを教えてくれました。(優しい…)

この写真(↑)はイヌワシの住処の実物大の模型です。広い空間をめいっぱい使って展示されていました。本当にすぐ目の前にイヌワシがいるよう。
博物館2階の吹き抜けからの眺め。
私の大好きな天然石・鉱物類も、きちんとコーナー分けされていました。

正直を言うと持って帰りたかったです。
オパール、紫水晶(アメジスト)、雲母。
うっとりするラインナップですね。
蝶々のコーナー。

その昔、岩手県内の姫神山に登山した際に山頂で見たミヤマカラスアゲハが美しかったのを思い出しました。
子どもに言われて気づいた、天井のダイオウイカ。でかすぎです。ちょっと怖いです。
「ハエトリグモの中に入って、どんなふうに見えているのか体験しよう!」のコーナー。
大きな生きものたち。

ヘラジカは現代ではフィンランドにいるのが有名ですよね。
歩き疲れて座った水分補給用のソファーからの眺め。

東北各地のイベント告知ポスターが貼られていました。
Success!