8
選ばれた“佐賀のイチ押し”商品が勢ぞろい!市民も楽しめるお土産コーナー

暮らし・仕事
佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
今秋、佐賀では国スポが開催されて大きな盛り上がりを見せました。県外からお客さんが増えたのはもちろん、開催地としてさまざまな取り組みが広がり、「改めて佐賀の良さを感じた」という人も多いのではないかと思います。そんな取り組みの中で今回、ご紹介するのは”お土産”の分野。

佐賀駅前の施設・コムボックス1階にある「SAGA MADO」。ここは観光案内所を兼ねた県産品の販売場所で、県内で作られた加工食品や工芸品などが多く並んでいます。手荷物を預けたり、Wi-Fiスポットとして機能したりと、旅行客にとってまさに“佐賀の窓口”のような場所。ここで現在、行われているのが、佐賀商工会議所が主体となって取り組む「魅力ある佐賀のお土産 S-1 アワード」の展示・販売です。

出身地など佐賀に深く関わる著名人のおすすめ品も。そのほか、今春、特設Webサイトにてエントリーされた中で一般投票数が多かった上位の商品がピックアップされています。ここのほか、佐賀空港やSAGAアリーナ(会場)にもコーナーが設けてあるそうですが、やはり日常の中でふらっと立ち寄りやすい駅近が便利!

上段には、以前ご紹介したことがる「肥前びーどろ(副島硝子工業)」や、「名尾手すき和紙」の商品…どちらも佐賀が誇る、歴史ある伝統品の1つです。特に後者は今年、愛子様がご視察・ご体験された場所として改めて注目されましらた。

佐賀市のお土産ラインナップはある程度、把握しているつもりでしたが…やはり他市の商品は初めて知るものや「聞いたこと・見たことあって気になっていた」というものが多く、見るだけでも楽しめました。

筆者は家でのお茶菓子用にこちらを購入。どちらも、伊万里のお店です。というのも佐賀市から伊万里市は遠くてなかなか行けず…「これは買うチャンス!」と思い、迷わず手にとりました。どちらも行ってみたいと思っていたお店。思わぬ場所でゲットできてラッキー!

「LIB COFFEE IMARI」の塩クッキーと、「小嶋や」のどら焼。伊万里の塩や県産小麦を使った商品で、どちらも無添加!ますます、実際にお店に行きたい、と思いました。佐賀の方でも、なかなか買えなかった商品を買えるチャンスの場でもあります!それがまた、実際にお店に行くキッカケにもなりそうですね♪

「S-1 アワード」の展示・販売は10月31日まで。また、18日からは並行して小城氏の「小城羊羹」のポップアップストアも開催中!こちらも佐賀のお土産として人気の商品たちです。合わせてチェックしてみてください♪