10
八重桜で桜の塩漬け作り🌸

暮らし・仕事
兵庫県・姫路・赤穂・播磨
実家に帰ると田舎なのでもれなくついてくるお仕事のひとつ、桜の塩漬けを今年も手伝わされ……いえ、手伝ってきました☺️笑
ソメイヨシノなどの一重でもできますが、桜の塩漬けは八重桜で作るのが基本。
咲ききる前の、七分咲きくらいの桜の花を摘みます🙌


軽く洗って、お酢と塩をまぶして重しを乗せておきます。2日くらい経ったらひとつひとつ並べて天日干しにして、ある程度乾いたら塩をまぶして完成!

作業自体は簡単ですが、時間がかかるのが難点。
つまり時間のあるひとの仕事というわけで……。桜の新葉もついでに詰んで、塩漬けにしました🌿.∘
これで桜餅作りたい放題!

手作りできたての桜餅は別格の美味しさ!
娘も美味しく食べてくれました💕
お家に桜がある方はぜひ作ってみてください🌸😊