11
島も歩けば井戸に当たる🏝島の暮らし

まちフォト
香川県・小豆島
軽く散歩するだけで4個もの井戸に遭遇するくらい、小豆島には至るところに井戸があります。
今ではダムができ、かなり改善されたのですが、昔はしょっちゅう断水が起きて大変でした。とはいえ当時はそれが普通だったんですけどね𓈒𓂂𓏸💭




今でも田畑やトイレの水洗に使用していたり、現役の井戸も多く残っています。
島にとっては大事な資源のひとつ。
なくてはならないものでもあります。
時折、ドッキリの落とし穴のようにパッと見ではわからないような井戸もあるので、赤い旗が立てられていたり囲いがされていたり。
井戸を探しながら歩いてみるのも面白いです👏🏻☺️✨
photo 小豆郡草壁本町