あぶくま洞
観光・レジャー 福島県田村市滝根町菅谷東釜山1   [地図] [地図]
よっちゃん
2025-02-06 22:02
13
東北の大地の息遣いを感じた『あぶくま洞』を歩く
観光・レジャー 福島県 郡山・磐梯熱海
観光・レジャー
福島県・郡山・磐梯熱海
福島県内で、大自然の造形美を存分に感じられる場所があります。
その名も、『あぶくま洞』です!
まずはこちらの写真をご覧下さい。
福島県田村市にある『あぶくま洞』
全長約600mの洞窟の中は、このような神秘的な世界が広がっています!
天井部分から大きく下がる無数の物体は鍾乳石であり、非常に長い年月の間流れ続ける地下水によって形成されたものになります。
本来、洞窟なので非常に暗い場所だと思うのですが、写真のように非常に鮮やかなライトアップもなされているので、見ていてとても楽しいです!
形が特徴的な鍾乳石には、「きのこ岩」や「クリスマスツリー」など、ユニークな名前がつけられていて、長い道のりを飽きずに楽しむことができます。
コースの途中には「探検コース」も分岐しており、より狭い洞内をアスレチック感覚で楽しみたい人におすすめのコースもあります。
入場料は1,200円で、団体割引も設定されているようです。
自家用車が便利ですが、JR磐越東線「神俣駅」からタクシーを利用しても来場可能です。
やや標高が高い場所にあるので、天気がいい日は非常に爽やかです!
洞内は年間を通して非常に涼しく、周辺にもさまざまな鍾乳洞や天文台があり、普段触れることのできないスケールの自然に触れることができます。
皆様も、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。
Success!