三條若狭屋
お土産・特産品 京都府京都市中京区三条通堀川西入ル橋西町675   [地図] [地図]
まる きょうこ
2025-02-22 14:32
9
京都まちなか散歩⑤和菓子の老舗・三條若狭屋
グルメ・お店 京都府 中京区
グルメ・お店
京都府・中京区
※ここまでのコース:神泉苑→喫茶チロル→三条会商店街(さらさ3焼菓子工房)

三條若狭屋は、三条会商店街のもっとも東側、堀川通に面した店です。創業は明治26年という老舗で、店内には工房もあります。看板商品は、祇園ちご餅。
ちご餅は、元々祇園祭の儀式で振る舞われていたものでした。
山鉾巡行の先頭、長刀鉾に乗るお稚児さんに選ばれた子どもが、八坂神社を参拝して正五位少将の位を得る儀式「御位もらいの儀」。そのときに出されていたという和菓子を復活させたのが、三條若狭屋の祇園ちご餅です。
看板も、いかにも老舗という雰囲気ですね。
時期的に、可愛らしいなひな菓子も店頭に並んでいました。
店内には窓辺のカウンター席があり、そこで和菓子とお茶をいただくこともできます。観光スポットの二条城にも近いのですが意外と穴場で、落ち着いて過ごせるのでおすすめです。

三條若狭屋の情報
京都市中京区三条通堀川西入ル橋西町675
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜日、水曜日
Success!