志津屋 烏丸御池店
レストラン 京都府京都市中京区虎屋町地先 烏丸御池駅構内 改札内   [地図] [地図]
maco
2025-03-17 19:52
7
京都で有名な人気のパン屋さんと言えば…?SIZUYA【志津屋】です!
グルメ・お店 京都府 京都市
グルメ・お店
京都府・京都市
先月に私は、京都に観光に行ったわけですが、京都はパンが美味しいと有名でもあり、ちょっとお店に寄って買い込んできました…!
京都ではどこが美味しいのかな…?と、ググったらまずこのSIZUYA「志津屋」さんが冒頭に出てきたので、早速、行ってみましたよ♪
本当は、京都駅の志津屋さんに行く予定でしたが、たまたま地下鉄を乗り換えた烏丸御池駅で発見!
凄い偶然に、ちょっと嬉しかったりして。
志津屋は、昭和23年に京都・河原町に誕生しました。
創業から77年経った今も「おいしさ」を大切にしているパン屋さんなのですって🍞
イートインももちろん出来るようで、志津屋のパンを食べながら、カフェタイムもO.K.!
私も時間に余裕があれば、ゆっくりしたかったナ…。
店内では、どれも人気があり、志津屋独自の美味しそうなパンがズラリと並んでいます!
しかも、私が好きそうなパンばかりで、チョイスに困ってしまいます…。
志津屋では、一部の商品についてイーストフードの代わりに「発酵大麦エキス」を使用しています。
夕方頃に行ったので、売れ切れ寸前のパンもありますね…。
それだけ人気があると物語っているようです。
新商品がよく売れるそうで、会社員の常連の方が、毎月の新商品を楽しみにしてるのだとか。
こちらは、私が購入したパンです。
ちょっと見映えがアレ…ですけど、左が京カルネ、上がキャラメルナッツショコラ、右がたっぷりホイップサンドです。
志津屋では、京カルネが有名でフランスパンの中に、マーガリン、ハム、玉ねぎが挟んであります。
少しオーブントースターで焼くと、美味です!
キャラメルナッツは、ナッツがゴロゴロと大きくて食べ応えがあり、ホイップサンドは、ふわふわとシュークリーム感覚で、どれを食べても美味しい~っ♪
そして、志津屋の食パン「スノーブレッド」は、いつもソフトで口溶けがいいのがポイント!
京都に行ったら、また寄ってみたい、パン屋さんのSIZUYA「志津屋」。
京都の方々に愛されているパン屋さんは、味の探求にこだわり、今日もお客様を笑顔にしてくれるに違いありませんね🍞
SIZUYA「志津屋」烏丸御池店

住所
〒604-8171
京都府京都市中京区虎屋町地先 烏丸御池駅構内 改札内
電話
075-211-7205
営業時間
7:00~21:00
店休日
1月1日
Success!