赤れんが博物館 (旧舞鶴鎮守府倉庫施設魚形水雷庫)
									
									
										
							                観光・レジャー
							            
										京都府舞鶴市浜2011番地  
																							[地図]
																					
									
								
         
        8
    
                            
					            		                            舞鶴の赤レンガ博物館
					            							
		
		
											             
				            
									
                                    趣味・カルチャー
								
								
									
                                    
						                							                			                                    京都府・舞鶴
			                                						                						            
								
							
					                                みなさん、
					                        						        	舞鶴赤れんがパークにある赤れんが博物館に行ったことはありますか?
					                             
					                            最近テレビなどで舞鶴の赤レンガパークが取り上げられているので、
赤れんが博物館に。
 
					                            
					                                赤れんが博物館の建物は、
					                            
					                        						        	明治36年に旧舞鶴海軍の魚雷の倉庫として建設されました。
館内ではれんがの歴史、世界各国の鉄骨れんがなどをが展示されています。
 
					                                入館料400円で、
					                            
					                        						        	見応えがありました。
れんがの歴史や舞鶴のことを学べて楽しかったです!
					                                舞鶴らしさの一つとなっている赤レンガ。
					                            
					                        						        	舞鶴のレトロな場所に一度訪れてみてはいかがでしょうか。
					                                赤レンガ博物館
					                        						        	〒625-0036 京都府舞鶴市浜2011番地
					                            
					                                開館時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
					                        						        	9:00~17:00(入館は16:30まで)
					                                入館料
大人 400円
学生(小学~大学) 150円
					                        						        	大人 400円
学生(小学~大学) 150円





 
										 








