100年以上続いた元造り酒屋のお蕎麦屋さん。酒のノウハウを活かした生そば。
自然豊かな、佐賀県多久市。山々に囲まれたのどかなエリアには歴史を感じる建物も点在しています。その中の1つ、地元で愛されるお蕎麦屋さん「大平庵」に行ってきました。 ところどころ改装も経て受け継がれてきた建物ですが、元はなんと、造り酒屋。というのも昔は、酒を飲むなら蕎麦屋で、そして飲んだあとは蕎麦で締める、というのが主流だったそうで…酒屋としての機能を終えたあとも、酒造りに使う道具などを用い、うどん文化が根強い九州にて「美味しい蕎麦のお店をつくろう!」との思いで展開してきたそうです。 中は小上がりの