かぶら寿し漬け込み体験を再び!金沢の老舗漬物屋四十萬谷本舗にて
去年に引き続き、また四十萬谷本舗のかぶら寿し漬け込み体験に行ってきました。 今回のお漬物は、左から、山芋のしょうゆ漬け、大根寿し、くるみの佃煮です。 かぶら寿しには鰤(ぶり)を挟みますが、大根寿しは鰊(にしん)を挟み漬け込みます。 身欠きにしんはにしんを干した干物です。お正月の昆布巻きによく使われますが、少し骨が残っている感じ、ありませんか? 大根寿しの「にしん」は麹によってとても柔らかく食べやすくなっているので、食べてびっくりしました。 四十萬谷本舗のおかみさんからこれまでの歴史や文豪の愛した