錦市場の冨美家で食べる京都のうどん
京の台所と呼ばれる錦市場。 最近は観光メインで並ぶ店も様変わりしたような気がしますが、なかには昔からの店も残っています。 昭和21年創業の「冨美家」もそのひとつ。 だいぶ前、観光で京都に来た時に訪れたことがあります。 京都に住んで、スーパーに冨美家のうどんがあることを知ってからは自宅で食べるようになりました。 今回、店舗へ行くのはかなり久しぶり。 堺町蛸薬師の店舗へ。 以前は錦市場の中に店舗がありましたが、その後、堺町蛸薬師に移転。 そして現在は移転先を本店として、錦市場の元の場所と両方に店舗が