町中の癒しスポット がん封じのお寺・因幡薬師
因幡薬師は京都の中心部・烏丸五条からほど近くにあるお寺です。 正式名を因幡堂平等寺といい、がん封じのご利益で知られています。 因幡薬師について 創建は、平安時代中期。 赴任先からの帰路に急病にかかった中納言・橘行平を救った薬師如来像がご本尊としてお祀りされています。 戦火や火災に遭いながらも、町の人々の協力により守られたご本尊は、創建当時のもので、重要文化財に指定されています。 どこかほっこりとする境内 烏丸通りから1本東にある不明門(あけずもん)通りに面した南門には、ずらっと奉納提灯が並んでい