京都の三大古本まつりのひとつ 知恩寺「秋の古本まつり」
ようやく残暑がやわらいで秋らしくなってきました。左京区の百万遍知恩寺では、京都の三大古本まつりのひとつである「秋の古本まつり」が行われています。 京都の三大古本まつりとされる古書市は年3回。春に行われる「春の古書大即売会」、夏の「下鴨納涼古本まつり」、そして「秋の古本まつり」です。 知恩寺の境内で行われる「秋の古本まつり」は、約20万冊もの古本が並びます。 大殿では本を供養する古本供養が行われ、名物のチャリティーオークションでは思いもよらぬ優良古書が激安で入手できるかも。淹れたてのコーヒーが味わ