山田天満宮の「金神社」で金運アップを願う!
名古屋市北区にある山田天満宮と言えば学問の神様で有名で、菅原道真を祀っています。 山田天満宮は、尾張藩主徳川光友が、徳川4代将軍家綱公の文教政治を支持して、太宰府天満宮から菅原道真の御神霊を勧請して奉祀した神社で受験シーズンになると、学生が合格祈願に挙って訪れるようですので、こちらで神頼みはいかがでしょうか? 他には、開運出世、諸願成就、悪事災難除などの御神徳があります。 でも、私は合格祈願は遠い昔のことで、今回は金運アップをお願いにともうひとつの金神社に。 この金神社は、延享3年(西暦1746