JR鉄道最高地点 レトロなディーゼルカーと雄大な八ヶ岳を眺める
長野県の野辺山高原。 ここには、JR鉄道最高地点があります。 最高地点の標高は1375m! 東京スカイツリーの約2倍、あべのハルカスの約4・5倍の高さです。 ここまで来ると、気圧が低すぎて耳が変になっちゃいます。 良く聞こえなくなるし、時々耳抜きをしないと痛くなることも。 コンビニに並ぶカップ麺のふたも、ポテトチップスの袋も、気圧差で内側から膨れてパンパン!(写真撮り忘れ💦) そしてここを走るのはディーゼル列車の小海線です。 冬の観光オフシーズン。 寒い! でも、最高地点を走る列車を撮りたくて待
美月(mituki)
2024-12-17 00:29