江戸時代の面影を残す宿場町 「奈良井宿」
訪れたのは寒さが厳しくなってきた11月。 平日でしたがそれでも外国のお客様の姿もちらほら。 昔の建築様式で建てられた建物は他ではなかなかみられない貴重なもの。 このような建物が奈良井川に沿って約1Km続いています。 なんだか時代劇の中に入り込んでしまったような感覚に陥ります。 まずは「木曽の大橋」を見るため駐車場からすぐそばにある橋までやってきました。 うわ〜江戸時代の人はここを渡って宿に行ったのかぁなんて思いながら登ってみましたが寒さで足元が凍っていました。 昔の人々はどんなんしてこの橋を作っ