
毎年恒例となった、佐世保の冬のイベントにお邪魔しました。毎年冬のイベントとして恒例になった「キラフェス佐世保」ですが、今まで参加した事がなかったので、今回は突入してみました(笑)佐世保も12月になり寒い夜となりましたが、会場は温かい雰囲気で居心地も良かったですよ。
キラフェスでは、毎週土曜日、日曜日にイベントが行われています。

イベントはイルミネーションが綺麗な、「島瀬公園」で行われています。今回は18時から開催された、夜のイベントを見に行ってきました。会場に入ると猫バスが出迎えてくれました。猫バスではカラフルな綿菓子売ってましたよ。(笑)




会場内にはいろんなキッチンカーが出店を出していて、テーブル席もあるので、その場でいろんな料理を楽しむことができます。平戸の肉を使ったハンバーガ!長崎県産の小麦粉を使ったたこ焼きなど様々なキッチンカーが並んでいました!私はグルテンフリーなので、断念・・・涙。
日曜とあって、家族連れやカップルか多かったですね。

ステージイベントは「ダンディーなおじさまがリクエスト曲を歌ってました」
素敵な音楽を聴きながら、イルミネーションを見て、美味しいものを食べれる。まさに天国です。


素敵な音楽を聴きながら、江迎の焼き鳥を堪能しました。本当ならビールですが、本日はホットコーヒーで我慢。(笑)アルコールの提供もあったので、お酒好きな人はおつまみにも困りませんよ。(笑)
素敵な夜の時間を過ごせて、大満足。来週もまたイベントに参加しようか、そんな思い出ができました。
最高の夜をありがとー!12月はまだイベントが土日あるので、是非寄ってみてくださいね!イルミネーションは1月13日まで続きますよ🌟
https://www.city.sasebo.lg.jp/keizai/syouko/event/kirakirafestival2023.html