桜の季節が終わり、次は藤の花がきれいに咲く季節がやってきましたね🪻
そこで今回はおすすめの藤の名所をご紹介します!
それは、静岡県磐田市にある「熊野の長藤(ゆやのながふじ)」!


境内に入るとすぐに藤棚が😀
しかも広い!あたり一面が紫のカーテン💜
ふわりと漂う甘い香り、風に揺れる花たち……まるで夢の中に迷い込んだかのような美しさです♪

この藤の木は、鎌倉時代に行興上人が
紀州の熊野から苗を持ち帰って植えたと伝えられているそう。
それが「熊野の長藤」という名前の由来とのこと。
とっても歴史のある木なんだね😳
これからも綺麗な花を咲かせ続けてほしいですね。
日本一周の旅日記をInstagramで発信してます!
『たま夫婦(@tama_fufu)』で検索してね🙋♂️🙋♀️
『たま夫婦(@tama_fufu)』で検索してね🙋♂️🙋♀️