2005年に発売開始された、『札幌農大学』の北海道ミルククッキー。
誕生から20年、すっかり北海道の定番土産となり、人気商品の一つとして知られています。

ずっと食べてみたいと思っていたので、念願叶って嬉しさMAX!
ちなみにブランド名の由来となった『札幌農学校』とは、北海道大学の前身です。

パッケージの側面には、旧札幌農学校の本校舎(現:北海道大学総合博物館)が描かれています。

見た目はシンプルかつ、オーソドックスなクッキーです。
個包装を破くと、

あっ、割れちゃった!
しかし、食べてみて納得。ものすごくホロホロで軽く、優しい食感・・・抜群の口溶けでした。
ミルクとバターの風味が豊満で、どこか懐かしさも感じます。
レトロなパッケージと個包装も素敵!
札幌農大学は他にも、バウムクーヘンやおかき、スフレなども販売しています。
素朴なクッキーがとても美味しかったので、他の商品も食べてみたくなりました。