日本では珍しいお城の水族館が、北海道登別市にあるのをご存知ですか?今回は、北海道最大級の水族館「登別マリンパークニクス」をご紹介します。
JR登別駅の目の前に立つ、特徴的なこのお城はデンマークの中世の古城をモデルに作られたそうです。登別マリンパークニクスは、北海道民から愛され今年35周年を迎え近年はインバウンド需要で海外からの観光客も大勢見かけます。
入園料金は、中学生以上の大人3,000円、4才〜小学生1,500円、3歳児以下は無料となっています。
駐車場は、750台収容可能で1日500円となっています。他にも、札幌からバスやJRで行けるためアクセスしやすいのも魅力的です。
城内には、約400種の生き物を間近でみることができます。こちらは高さ8メートルの巨大な水槽で、色鮮やかな熱帯魚を見ることができます。また、かわいい生き物たちに実際に触れることができるコーナーもあって小さなお子さんも楽しめます。
水槽のトンネルは、本当に海の中にいるような感覚で泳ぐ魚たちの様子を下から覗くことができます。
可愛らしいアザラシが、円状のプールをグルグル泳ぐ姿を楽しめます。
水族館の最後には、ショップにて気に入った魚たちのぬいぐるみやキーホルダーなどのお土産も買って帰ることができます。
いかがですか?レストランも併設されており、食事や休憩もしながら家族や友人・カップルで1日楽しく過ごせると思います。