高松港の近くにある創業90年の老舗銭湯、吉野湯にお邪魔してきました。
外にはもうすでに暖簾がかかっていて、営業中の目印にもなっています。


中に入ると番台が!!
初めて番台というものを見ました…感動…!!
お代はここで支払って入ります。
この時点で男湯側と女湯側にわかれていて、ロビーがなくシンプルな造りになっていました。

中はこんな感じ。
反対側にはロッカーがあり、ぶら下がり健康機もありました!
なんだかタイムスリップしたみたい。
お風呂場はタイル張りのアツアツのお湯!!
浸かりましたが5分で限界でした😆笑
あがったら扇風機と備え付けのうちわでパタパタ🎐
この空間にいると時間の流れがゆっくりな気がしました。