1.海遊館以布利センター 第2水槽とは?
大阪・海遊館以布利センターは、大阪の海遊館が所持する生き物を収集・調査・飼育をする施設です。
一部の施設は、一般公開もされており入場も無料です・
2.行ってみた
大きな水槽で優雅に泳いでいます。

ジンベイザメの白いお腹が見れるのも素敵です。

ちなみに、ジンベイザメ以外にも魚が泳いでいます。
何の魚かわからないですが、可愛いですね。

ちなみに、ジンベイザメに関する展示もあります。


ちなみに、センター前には大きな芝生の広場があります。
マンボウ焼きやお惣菜が販売されるじんべえ市も開催されるので、そちらも要チェックです。

3.今回紹介した場所
ジンベイザメは大きくて優雅に泳ぐ様子は見ていて癒されますね。
高知に来た際にはぜひ立ち寄ってみてください。
海遊館以布利センター 第2水槽
住所:〒787-0302 高知県土佐清水市以布利
営業時間:9時00分~15時00分(土日のみの営業)
駐車場:無料(1分程度)
住所:〒787-0302 高知県土佐清水市以布利
営業時間:9時00分~15時00分(土日のみの営業)
駐車場:無料(1分程度)