ようやく青空が出てきたので地下鉄東西線の終着駅「荒井駅」にやって参りました。場所的には荒浜に向かって広々とした田園風景が広がります。

天気はいいものの、冷たい風が強いので暖かいカフェに避難します。
割と一度見たら忘れられない建物ですよね。

IGOONE ARAI とありますね。

「IGOONE ARAI」(イグーネ荒井)は、カフェやショップ・ヘアサロン・シェアオフィスが揃う複合商業施設です。荒井地区には、かつて多くの屋敷林「いぐね(居久根)」が存在していました。現代版のいぐねを再生しようじゃないかというコンセプトのもと建物を150種類もの天然木や山野草で囲み、豊かな緑が息づく環境を創り出しました。

ペットもOKです。立て札がカワイイですねえ。

さて、目指すのは「フラットホワイトコーヒーファクトリー」という少々長めの名前がついたカフェです。

世界中から丁寧に選んだ豆を、自社焙煎で仕上げた 魅力的なラインナップ。基本コーヒーはブラック派なんですがここのラテが美味しいんです!

目立たないくらいの大きさでこんなステッカーがあちこちに貼ってあります。メニュー表はありますが、レジで清算した後にブザーを渡されて鳴ったら自分で取りに行くというスタイル。

いろいろな座席があって、みなさん思い思いの時間を過ごしています。2階ではワーキングスペースとして使っている方もいました。飲み終わった食器は返却口に返していきます。(社食を思い出しますね)

広い空間を自由にのびのびと使える場所です。荒井駅から歩いて5分もかからない場所です。旅行中の方にもおすすめです、仙台駅から地下鉄1本で来れますから、喧騒から離れておもいきり羽をのばしてください。