通りの多い国道263号沿いにありながら、外観は控えめで、ホームページやSNSもされていないこちらのお店。

「手打うどん かつみ」。
いつ通っても車が多く、中には県外ナンバーも多く含まれているので、密かに人気店なのでは、と気になっていました。

いざ、初入店!メニューはこちら。冷たい麺と…

温かい麺。よく見ると聞きなれぬ名前、「がん天」っていったい?聞いたところ、タコの天ぷらだそう!珍しい。気になりつつ、初めての来店だったので定番どころを注文しました。

「えび天うどん」(570円)。
一口すすって…うん、美味しい。そして食べ進めていくと「ん?なんかすごく美味しい…!」と、じわじわ広がっていく旨さ。優しい出汁の味。きっとシンプルな厳選された素材を使っているのだろうと感じます。麺はやわすぎす、それでいてコシはあまりなく…讃岐うどんと博多うどんの中間といったところでしょうか。

「ざるうどん」(600円)。ざるうどんで食べると少しコシを感じます。つるっと喉越しが良く、この麺は特にざるうどんと相性が良いのかも?こちらは子ども用で注文しました。

「肉うどん」(600円)。出汁を吸ったお肉って美味しいですよね~。これは大盛りで注文したので+200円。1口目はさらっと口当たりも軽めに感じた出汁も、食べ進めていくと旨味がじわじわ広がり、次第に濃厚にさえ感じるほど。

早めの時間に入店しましたが、気づけば帰るころには満席になっていました。外観と同様、さっぱりとして綺麗で飾り気のない店内でしたが、山から吹く風がそよそよと入ってきて、少し高めのつくりになっている座敷でうどんを食べる寛ぎのひとときを過ごせました。

あとから知りましたが、やはり人気メニューは「がん天」入りのうどんだそう。今回は食べ損ねてしまったので、次回はそちらで…!知る人ぞ知る、隠れた人気店にやっと入店でき、達成感。
【手打うどん かつみ】
場所:佐賀市大和町梅野407‐1
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜日、金曜日
支払い方法:現金のみ