13
瀬戸内の春の郷土料理🐟イカナゴの釘煮

趣味・カルチャー
兵庫県・播磨
実家から届いた荷物の中に、毎年食べる郷土料理イカナゴの釘煮が入っていました!
私の大好きなイカナゴの釘煮💓
最近は漁獲量が減り、高級魚になりつつあるイカナゴ。
見た目はシラスっぽいのですが、シラスはイワシの稚魚であるのに対し、イカナゴは大きくなってもイカナゴのまま🐟


味付けは醤油、ザラメ、生姜。
佃煮に近いです!
クギっぽいから釘煮なんですけど(たぶん)、歯ごたえもクギみたいに固いので、口の中に刺さらないように気をつけなくちゃいけません(笑)
炊きたてのご飯に乗せて食べるだけでご馳走✨️
兵庫の春の味でした🌸