長崎市内には諏訪神社という神社があります。
	                                                    	                                            その諏訪神社に隣接する長崎公園を散策していると「どうぶつひろば」と書かれた看板が目に飛び込んできました。
	                                                         
	                                                         
	                                                        
	                                                            広場の中にはウサギやハクチョウなどさまざまな動物がいました。
	                                                    	                                            ゴールデンウィーク中ということもあり、子どもはもちろん海外から来た観光客の姿もありました。
	                                                         
	                                                        
	                                                            本格的な動物園ほどの広さはありませんが、普段なかなか目にすることのできない動物たちを街中で気軽に見ることができ、長崎市内にはこうした場所もあったのだと新しい発見ができました。
	                                                        
	                                                    	                                             
	                                                        
	                                                            写真では分かりづらいですが、どうぶつひろばではサルも見られます。
                                                        
	                                                    	                                            「しばらく動物園にも行ってないな・・・・・・」と思われた方は、機会があればぜひ長崎公園の動物広場を訪れてみてくださいね。
	                                                        




 
										 
	                                            	                                        	                                     








