嬉野商店街にある『うれし庵』では、
名産品の嬉野茶を使ったスイーツを堪能できます。

テイクアウトメニューから、カフェでゆっくり味わえるスイーツまで色々あって、迷ってしまいますね。
店内は『山下呉服店』として雑貨販売もしています。

嬉野温泉一帯は水曜日定休のお店が多く、
そうとは知らずに水曜日に訪れた私は
猛暑の中温泉街を彷徨うことに・・・。
そんな時、ありがたいことに営業中だった『うれし庵』に救われ
カフェでゆっくりさせてもらいました^^

嬉野茶パフェ(ほうじ茶・Mサイズ)と、嬉野紅茶(アイス)。
パフェは甘さ控えめな生クリームの上に、深みのあるほうじ茶パウダーがたっぷりと乗った、大人な味です。
少し食べ進めると、酸味のあるフルーツの層が登場し、
さらにあんこ・・・と続きます。
万華鏡のように変わる味が楽しいこのパフェは、
軽くてあっという間にペロリ!
気軽に頼めるボリューム感も魅力ですね。
嬉野紅茶も爽やかで、パフェとの相性抜群です。

”お茶の旨味を味わうラングドシャ”がテーマの「翠」や、
ムース・スポンジを包んだ「もちもっち」、
焼きドーナツの「まある」など、ギフト商品も豊富です。
嬉野温泉を訪れるお茶好き・スイーツ好きの方は、
『うれし庵』をお見逃しなく♪